ホーム > 新着情報
  • 夏季休業期間のお知らせ

    掲載日:2025年8月5日

    夏季休業期間のお知らせ

    本校は、8月2日(土)から8月12日(火)までの期間、夏季休業となっております。
    各種のお問い合わせにつきましては、8月13日(水)以降に対応させていただきます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    土佐女子中学高等学校

  • ジュニアオリンピック・全日本ジュニア県予選【バドミントン部】

    掲載日:2025年8月1日

    【JOCジュニアオリンピック第44回全日本ジュニアバドミントン選手権大会高知県予選会】の結果
    ジュニアの部 女子ダブルス 優勝 森千智・久武那緒組
                  第3位 安田有純・徳弘美尋組
                  第3位 松田心花・濵口梨緒組
           女子シングルス 優勝 森千智
                  第3位 安田有純
    新人の部 女子シングルス 優勝 松本楓音
                 準優勝 北添百葉

    ジュニアの部優勝選手と、新人の部優勝・準優勝選手は、9月に釧路市で行われるJOCジュニアオリンピックカップ第44回全日本ジュニアバドミントン選手権大会に出場します。

    バドミントン部

  • 関西方面大学訪問バスツアー 2日目

    掲載日:2025年8月1日

    2日目は、大和大学へ伺いました。

    関西方面大学訪問バスツアー

    看護実習ができる部屋や、最新鋭の設備が整えられた理工学部の実習室、大人数を収容できるアリーナなどを案内していただきました。新設されたばかりの充実した施設に、終始生徒は驚いている様子でした。また、学生たちの自由な雰囲気を肌で感じることができ、強く興味を持った生徒もいました。

    最後に伺ったのは武庫川女子大学です。

    まずは中央キャンパスを訪問しました。
    昼食をとり、大学の説明を受けました。そして大学内を案内していただきました。緑豊かで素敵な施設を拝見でき、生徒にとっても良い経験となったと思います。

    関西方面大学訪問バスツアー

    そして上甲子園キャンパスにも伺いました。
    ホテルを改装した由緒ある建物と、近代的な建物が共存している校内を案内していただきました。シャンデリアが飾られたスタジオや、実験室、ラウンジがあったりと、とても魅力的なキャンパスでした。

    関西方面大学訪問バスツアー

    今回は約20名が参加しました。
    期末試験中にも関わらず快く受け入れてくださった大学関係者の皆様、案内してくださった学生の皆様、本当にありがとうございました。
    参加した生徒の皆さんにはここで得た経験を、これからの進路選択の一助として欲しいと思います。

  • 関西方面大学訪問バスツアー 1日目

    掲載日:2025年8月1日

    7/30、31に中学3年~高校3年生が関西地区の五つの大学を見学に伺いました。

    最初に訪れたのは、京都女子大学です。

    関西方面大学訪問バスツアー

    昼食後、法学部が使用をしている法廷でお話を聞きました。
    清水寺や三十三間堂など、周囲を歴史ある建物に囲まれた校舎を在学生が案内してくださり、「こんな素敵な大学で学びたい」と感じた生徒もいました。

    次に訪れたのは、同志社大学です。

    関西方面大学訪問バスツアー

    140余年の歴史ある大学で、訪問させていただいた今出川キャンパスは赤レンガの建物が並んでいる趣ある学校でした。また、土佐女子の卒業生の方からもお話を聞き、自身の進路実現に向けての意欲が増したことと思います。

    1日目最後は、同志社女子大学の今出川キャンパスです。

    関西方面大学訪問バスツアー

    まずは国の有形文化財に登録されている建物で大学説明を受けました。そしてレトロな建物が並ぶ敷地内を、在学生の説明を聞きながらゆっくりと歩いて見学させていただきました。

  • 第49回全国高等学校総合文化祭 かがわ総文【書道部】

    掲載日:2025年8月1日

    高校3年生の勝賀瀬煌さんが「第49回全国高等学校総合文化祭 かがわ総文」に高知県代表の1人として参加しました。
    1日目の交流会では5人1組の班を作り、自分たちの書いた作品について意見交換し、香川県の伝統工芸品である丸亀うちわの作成をしました。
    2日目は全国から集まった300人の中から入賞者が発表されました。今回入賞することはできませんでしたが、2日間貴重な体験をすることができました。
    後輩たちは来年の「あきた総文」出場を目指して頑張っていきます。

    書道部かがわ総文 かがわ総文 かがわ総文

  • 今想うこと(88) 濵田美穂 「サルスベリの花」

    掲載日:2025年7月30日
    今想うこと(88) 濵田美穂{サルスベ」

     7月29日(火)。今年も北舎西側(正門の右手)の植え込みに見事なサルスベリ(百日紅)の花が咲きました。例年より花がたわわに咲き誇っているような気がします。植物図鑑によると、この花は、7月から10月にかけて長い期間花を咲かせることが特徴で、ヒャクジツコウという別名の由来にもなっているとのことです。ミソハギ科の落葉樹で、自然樹形で形が整いやすく手入れが楽で、庭木の他に公園や街路樹などでも人気があると記されています。本校の花色は濃い紅色ですが、品種により、ピンク、赤、紫、白などさまざまな色の花を咲かせるようです。
     サルスベリの語源は木登りが上手なサルでも滑り落ちるほど樹皮が滑らかという例えから名づけられているようで、以前にもこの欄で紹介したことがあります。毎年、この時期になると、サルスベリの花を見るたびに、サルが木から滑り落ちる姿を想像し、本当にサルが滑り落ちるのだろうかと何だかおかしくなってしまいます。私だけでしょうか。

  • ただ今、出発

    掲載日:2025年7月30日

    本日より1泊2日で、関西の大学訪問に中学3年生~高校3年生19名と引率教員5名の合計24名で参ります。生徒の進路に対する意識向上につながることを期待します。

  • 令和8年度入学試験要項を公開しました。

    掲載日:2025年7月23日

    令和8年度入学試験(高等学校 / 推薦入試、一般入試|中学校 / 前期入試、後期入試、中学校2年編入学)の募集要項を公開しました。

    [入試・入学情報]よりご覧ください。

  • ADELIE CUP 2025【バドミントン部】

    掲載日:2025年7月22日

    【高校バドミントン部】 7月19日~21日に、山口県柳井市を中心に行われたアデリーカップ女子バドミントン選手権大会に出場しました。
    試合には敗れましたが、インターハイに向けて自分たちの課題も見つかりました。また全員多くの試合を経験することによって、今後につながる貴重な体験になりました。2週間後のインターハイに向けて、更に精進していきます!

    ADELIE CUP ADELIE CUP

  • 高知県中学校総合体育大会【弓道部】

    掲載日:2025年7月22日
    高知県

    第79回高知県中学校総合体育大会弓道の部
    団体 準優勝(四国大会出場)
       山﨑弓羽奈 坂井咲心 西村果緒 野本心美
    応援ありがとうございました。
    7月27日の四国大会、力が発揮できるようがんばります。

  • 1 23 >

ページの上へ