ホーム > 新着情報
  • 高知県立大学「大学生による高校生のための訪問講座」

    掲載日:2025年10月15日

    高知県立大学による進路講話が行われました

    今回は、高知県立大学社会福祉学部の先生方と、本校卒業生で4年生と1年生の学生、さらに大学を卒業された先輩が来てくださいました。それぞれ、大学の概要や学びの特徴、進学先をどのように選んだのか、また受験に向けてどのような準備をしてきたのかなど、貴重な体験やお話をお聞きすることができました。
    高校生活のうちに何を意識して取り組むべきか、どのように進路を考え、行動していけばよいのかなど、多くの学びと気づきを得る機会となりました。

    お越しくださった高知県立大学の先生方、そして先輩方、本当にありがとうございました。

    訪問講座

  • 「高知!中高生ニュース」(吹奏楽部・バトン部)放送のご案内

    掲載日:2025年10月9日

    【「高知!中高生ニュース」(吹奏楽部・バトン部)放送のご案内】

    「高知!中高生ニュース」(テレビ高知)に、本校の吹奏楽部と、バトン部が出演します。放送日は、以下のとおりです。
    どうぞご覧になってください。※放送は高知県内のみになっております。

    吹奏楽部~
    日時 10月13日(月)…あさ6時30分(1分30秒)
       10日15日(水)…夕方6時15分「からふる」内で(2分~3分)
    バトン部~
    日時 10月20日(月)…あさ6時30分(1分30秒)
       10日22日(水)…夕方6時15分「からふる」内で(2分~3分)

    中高生ニュース 中高生ニュース

  • 護国神社奉納【書道部】

    掲載日:2025年10月6日

    護国神社で行われている「9.21 世界平和の祈り 奉納催事」にて書道部の作品を奉納させていただきました。

    書道部

  • 令和7年度 第79回 国民スポーツ大会 弓道競技

    掲載日:2025年10月2日
    令和7年度 第79回 国民スポーツ大会 

    令和7年度 第79回国民スポーツ大会 弓道競技
        少年女子 遠的 優 勝   高3 坂口凜瑠
        少年女子 近的 準優勝   高3 坂口凜瑠

      滋賀県彦根市において、第79回国民スポーツ大会が行われました。
    安芸高校の小松選手、国際高校の目代選手と高知県代表として出場
      しました。

    弓道部

  • 令和8年度教員募集

    掲載日:2025年10月1日

    令和8年度教員募集

    ①国語・書道 1名 詳細は、こちら。
    ②数学 1名 詳細は、こちら。
    ③保体 1名 詳細は、こちら。

  • NPO法人Blue Earth Project主催 第3回 「Blue Earth塾」開催」‼

    掲載日:2025年9月30日

     先日、高校1年生・2年生の希望者約30名を対象に、総合学習の一環として、NPO法人Blue Earth Projectが主催する環境ワークショップ「Blue Earth 塾」が開催されました。本校での開催は、今年で3回目となります。

     Blue Earth Projectは、全国の大学生(女子学生)で構成されたNPO法人であり、「明日も青い地球で逢いたい」をキャッチフレーズに、環境問題やSDGsに関する様々なテーマについて幅広い環境啓発活動を行っています。この活動には、環境省や地方自治体などの行政機関も協力しています。
     「Blue Earth塾」はその活動の1つであり、「女子高生が社会を変える」をキャッチフレーズとして、全国の女子高生に、環境問題に関する課題解決のための実践的なアイディアを提案してもらう環境ワークショップを行っています。今回は、文具メーカーの(株)パイロットコーポレーション様の協賛で、「海洋プラスチック問題」をテーマにワークショップを実施しました。

    参加生徒約30名は、5グループに分かれて、「海洋プラスチック問題」についてのレクチャーを受けた後、(株)パイロットコーポレーション様が取り組んでいる、使用済みの文房具を回収し再資源化する「ペンリサイクルプログラム」で実際に製造されている「リサイクルボールペン」、「インキ補充式ペン」の組み立て作業を体験しました。

    その後、「廃文房具をたくさん回収するためにはどのような方法で集めたら良いだろう?」というテーマでディスカッションが行われました。

    ディスカッションでは、明治学院大学、関西学院大学、関西大学、神戸女学院大学、甲南大学、甲南女子大学の女子大生がファシリテーターとなってサポートしてくれました。生徒たちは、年齢も近い女子大生のお姉さんと和気あいあいとした雰囲気のなか、楽しく自由活発に次々と意見を出し合っていました。最後の各グループからの発表では、実践的で面白く斬新なアイディアが提案され、今回の「Blue Earth塾」も盛況のうちに終了しました。

    Blue Earth Blue Earth Blue Earth

  • 運動会が開催されました

    掲載日:2025年9月27日

    9月26日、秋晴れの空のもと、本校の運動会が行われました。
    生徒たちは白組・紅組・青組の3チームに分かれ、優勝トロフィーをめざして全力で競技に取り組みました。どの競技でも、生徒のみなさんの真剣な表情がとても印象的でした。

    競技の合間には、ダンス部・バトン部・吹奏楽部が公開演技を披露し、会場は一層にぎやかで華やかな雰囲気に包まれました。
    生徒にとって思い出深い一日になったことと思います。

    当日応援にお越しくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

    運動会 運動会2 運動会3

  • 全中3連覇・国体2冠を学校長にご報告しました

    掲載日:2025年9月27日

    中学3年生の井上優奈さんが、全国中学校体育大会の飛込競技において、高飛込および3m飛板飛込の両種目で3年連続優勝を果たしました。さらに、3年連続で最優秀選手賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
    また、国民スポーツ大会少年の部においても、県勢初となる両種目優勝を達成し、その栄誉を学校長に報告いたしました。

    報告の際には、今年度に獲得した数々の賞状やメダルが机上に並べられ、それぞれが大変な努力の結晶であることを実感しました。
    井上さんの輝かしい功績を称えるとともに、今後のさらなる活躍を期待いたします。

    全中3連覇・国体2冠 全中3連覇・国体2冠

  • 校友会の方々による スペシャルカレーライス販売

    掲載日:2025年9月27日

    このたび、校友会の方々が企画してくださり、手作りの「スペシャルカレーライス」を販売していただきました。
    当日は朝早くからご準備いただき、校内には食欲をそそる香りが広がっていました。

    お昼休みには、野菜がたっぷり入った健康的なカレーを求めて多くの生徒が集まり、長い列ができるほどの盛況ぶりでした。ボリュームも十分で、味も大好評でした。

    先輩方のお心のこもったご支援に、心より感謝申し上げます。

    校友会カレー 校友会カレー 校友会カレー

  • 高知県中学校新人大会(団体戦)【バドミントン部】

    掲載日:2025年9月26日

    バドミントン部 
    9月23日(祝)に、高知県青少年体育館で高知県中学校新人大会(団体戦) が行われました。

    予選リーグ 1位通過。
    決勝トーナメント 1回戦 2-0 嶺北中
    準決勝 2-0 横内JBC
    決勝戦 2-0 宿毛・清水・北陵合同チーム
    新チームで優勝を飾ることができました! 応援ありがとうございました。

    バドミントン部

  • 1 23 >

ページの上へ