ホーム > 新着情報
  • RKCラジオの番組『高校生の放課後ラジオ部!!』

    掲載日:2023年8月28日

    RKCラジオの番組『高校生の放課後ラジオ部!!』に、本校の放送部が、またまたお邪魔します。
    放送時間は、毎週金曜、夕方5時15分から5時30分の15分間で、9月の5回を担当します。
    第1回目の放送は、9月1日(金)。この夏のNコン全国大会について、お話しします。
    どうぞお楽しみに!

  • 令和6年度入学試験の募集要項を公開しました。

    掲載日:2023年8月24日

    令和6年度入学試験の募集要項を公開しました。
    「入試・入試情報」よりご覧ください。

  • 第57回高野山競書大会表彰式【書道部】

    掲載日:2023年8月24日

    第57回高野山競書大会表彰式

    金剛峯寺賞 井上花音(高校3年)

  • 全国中学校体育大会【水泳部】

    掲載日:2023年8月24日

    全国中学校体育大会 飛込女子の部
    高飛込    優勝  井 上 優 奈
    3m飛板飛込  優勝  井 上 優 奈
    大会最優秀選手賞   井 上 優 奈

    水泳部全中

    香川県高松市にて開催されました。

  • インターハイ【水泳部】

    掲載日:2023年8月24日

    全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

    飛込競技
    高飛込    6位入賞   栁川小夏
    3m飛板飛込  6位入賞   栁川小夏

    水泳部インターハイ

    飛込競技は栃木県宇都宮市にて開催されました。

    水泳部インターハイ

    競泳は北海道江別市で開催されました。

  • 今想うこと(68) 濵田美穂 「校友会総会&ホームカミングデイ」」

    掲載日:2023年8月24日
    今想うこと 濵田美穂 「校友会総会&ホ」

     8月19日(土)、11時より本校体育館において校友会総会&ホームカミングデイが開催されました。総会後にホームカミングデイが行われるのは初めてのことで、総勢400名余りの校友(お子さんも含む)が来校されました。お天気も良く、県外から帰られた方もいらっしゃり、午後4時まで賑やかに、楽しく会が進められました。
     在校生の邦楽部、コーラス部、フォークソング部の発表、ダンス部の演技も披露され、校友の皆さんは昔に戻ってカミングデイを満喫しておられました。なかでもプログラム後半に行われた「だるまさん転んだ」のゲーム(年代別)では、どの学年の方も「本当に転ぶのではないか」と心配させられるほど本気で取り組んでおられました。豪華賞品も用意されており、一番にゴールした方は約1キロの牛肉をゲットして「今日のおかずにする」と喜んで帰られました。
     プログラムの最後にはフォークソング部の歌と演奏が披露され、5時間にわたる催しに幕が降ろされました。終了後の後片付けにもたくさんの卒業生の協力があり、OGの皆さんのパワーに感激したことでした。体調不良者やけが人もでず無事終了でき本当に良かったと思います。主催学年の79回生はじめ役員の皆様たいへんお疲れさまでした。皆様の今後のますますのご活躍とご健康を祈念申し上げます。

  • 高知県高等学校ソフトテニス夏季大会【ソフトテニス部】

    掲載日:2023年8月23日

    高知県高等学校ソフトテニス夏季大会 第3位 小松・山﨑ペア

  • 高知県中学校総合体育大会新体操の部【特別活動クラブ】

    掲載日:2023年8月22日

    第77回高知県中学校総合体育大会 新体操の部
    個人総合
     第1位 久野杏莉
     第2位 北村帆袈

    第61回四国中学校総合体育大会新体操の部には、高知県代表として出場しました。残念ながら入賞はならず、悔しい結果となりました。この悔しさを糧に、次に向けて練習に励んでくれることと思います。

  • 第32回大納涼祭【書道部】

    掲載日:2023年8月21日

    先日、高知食品工業団地で行われた第32回大納涼祭で書道部が書道パフォーマンスを披露しました。
    今回は中学1年生を含めた中学生のメンバーでのパフォーマンスでした。。
    また、オープニングセレモニーのテープカットに中学部長の坂本莉子さんが参加しました。

  • 今想うこと(67) 濵田美穂 「ボランティア研修会」

    掲載日:2023年8月18日
    今想うこと 濵田美穂 「ボランティア研」

     7月30日(日)、本校を会場として第76回ボランティア研修会(福祉体験スクール)が開催されました。コロナ禍でこの3年、開催が中断されており、参加人数が心配されましたが、今回は300人を超える参加者が集まりました。これまでの開催の中では、最多であるとのことで、会場を提供した本校にとってもたいへん光栄なことでした。
     来賓の中には本校の卒業生もおられ、「高校時代の活動を振り返って」というテーマで高校生たちに話しかけられました。小学校の先生をなさっているとのことで、お話はとてもわかりやすく、参加者は熱心に耳を傾けていました。
     体験学習には10のコースが設けられ、開会式の後に各教室に分かれて研修がはじまりました。下記AからJまでがその学習コースです。
    ・Aコース 車いす介助  ・Bコース 視覚障害者ガイド  ・Cコース 点字教室
    ・Dコース 手話教室   ・Eコース 看護について     ・Fコース 環境教室
    ・Gコース 心肺蘇生法  ・Hコース 南海地震を考えよう  ・Iコース 絵本の読み聞かせ 
    ・Jコース 災害救助犬(講師・本校曽我先生)
     私もすべてのプログラムを見学させていただいたのですが、どの教室も参加者たちはみな真剣に学んでおり、たいへん感銘を受けました。本校は参加校では最多の79名が参加しており、閉会式での発表も立派に行っていました。 
     参加した皆さん、これからも頑張ってどうか活動を継続してください。

  • < 11 12 13 >

ページの上へ