ホーム > 新着情報
  • 冬から春季の部活動大会成果をお伝えします。

    掲載日:2017年5月8日

    【バドミントン部】
    ○平成28年度高知オープンバドミントン選手権大会 2月4、5日 くろしおアリーナ
     フリー女子シングルス
      3位 小松ゆい
      2回戦敗退 尾知里咲、尾知里歩、森百香
            森朱香、藤原りの、青木夏凜、岡本采子
      3回戦敗退 高橋美妃、西内彩子、池本彩乃、黒岩秋羽
     フリー女子ダブルス
      ベスト8 小松ゆい・森朱香組
      1回戦敗退 石田佳恋・高橋美妃組
      2回戦敗退 黒岩秋羽・青木夏凜組、伊野部依里・岡本采子組
            柏木彩花・藤原りの組

    ○高知県中学校冬季バドミントン選手権大会 1月27、28日 くろしおアリーナ
     団体 
      優勝(西山花音、濱﨑菜々、野村愛衣、
         小松乙、森百香、横山綾奈、片山美柚)
     ダブルス
      優勝    西山花音・森百香組
      2回戦敗退 小松乙・岩﨑桃香組、濱﨑菜々・野村愛衣組
     シングルス
      2位    西山花音
      ベスト8  森百香、横山綾奈
      3回戦敗退 小松乙、野村愛衣
      2回戦敗退 北岡愛
      1回戦敗退 井上心

    ○平成28年度高知県総合バドミントン選手権大会 H29.3.12 くろしおアリーナ
     ダブルス
      優勝  小松ゆい・黒岩秋羽
      準優勝 森島綾香・森朱香
      1回戦敗退 上田仁美・西内彩子
            伊野部依里・青木夏凜、
            西内花音・森百香
     シングルス
     準優勝 小松ゆい
      3位 黒岩秋羽
     ベスト8 上田仁美・西内彩子
     2回戦敗退 伊野部依里・青木夏凜
           西山花音・森朱香・森百香

    ○平成28年度第45回記念全国高等学校選抜バドミントン大会 H29.3.22~26
     スカイホール豊田
     女子団体戦 1回戦敗退
     女子シングルス ベスト16 小松ゆい

    【水泳部】
    ○高知県春季ジュニア水泳競技大会 2月12日 くろしおアリーナ25mプール
     出場クラスはすべて「チャンピオンシップ」
     女子400mメドレーリレー 第2位
      土佐女子高チーム(松田・久保・山脇・下元)
     女子100m自由形 第2位 山下 水緒
     女子200m自由形 第2位 山下 水緒
     女子400m自由形 第2位 富岡 藍和
     女子200m個人メドレー 第2位 富岡 藍和
     女子100m背泳ぎ 第2位 山脇 治華
     女子100mバタフライ 第2位 山脇 治華
     女子200m個人メドレー 第3位 松田 渚

    【バレーボール部】
    ○高知県高等学校冬季選手権大会 H29.2.11 天王体育館
     第3位

    ○第22回四国中学校バレーボール優勝大会 H29.3.18~19 愛媛県立総合体育館
     ベスト4

    【美術部】
    ○平成28年度第10回全国土佐和紙はがき絵展 H29.3.1~3.31 いの町紙の博物館
     審査員奨励賞
      高1・岩佐真怜音(Step by step)
      高1・長山紗由美(旅立ち)
      高1・氏次里菜(ランプ)

    ○平成28年度第9回いの美術展イノビ・アートアワード H29.2.14~2.26 いの町紙の博物館
     イノビオーダー賞
      高1・氏次里菜(毒花)

    ○平成28年度イノビ・オーダー H29.2.14~2.26 いの町紙の博物館・いの町内会場
     第9回いの美術展イノビ・アートアワード
     イノビオーダー賞の副賞として出品
      高1・氏次里菜(毒花)

    ○平成28年度第11回香南市美術展覧会 表彰式h29.3.5 香南市立図書館
     洋画の部・特選 
      高2・溝渕由希(箱)
     洋画の部・新人賞
      高1・氏次里菜(明け方)

    ○平成28年度第37回高知県女流展 H29.3.11~3.20 高知県立美術館
     洋画の部・入選
      高2・溝渕由希(えがくわたし・2017)
     グラフィックデザインの部・入選
      高2・八木梨沙(なまめかしモダンガール)

    【卓球部】
    ○平成28年度四国中学校選抜卓球大会 H29.3.5 坂出市立体育館
     団体3位

    ○平成28年度第44回全国高等学校選抜卓球大会 H29.3.25~28 大阪市中央体育館
     団体ベスト16

    【空手道部】
    ○第42回高知県空手道春季大会 H29.3.20 高知市東部体育センター
     中学女子個人組手
      1位 湯山 紗良
      3位 芝岡 美月

    【囲碁部】
    ○第11回全国高等学校囲碁選抜大会 H29 3.18~19 大阪商業大学
     女子団体戦 1勝3敗
         西川 舞・上田 梨菜・上田 若菜
     女子9路盤戦 4勝6敗
         西川 舞

     全国16チームまたは16人のブロック代表の壁は厚く、残念ながら団体戦、9路盤戦ともに入賞することはできませんでした。それでも、悔しい敗戦から選手たちは何かをつかんでくれたことだと思います。

    【コーラス部】
    ○第10回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 H29.3.17~18 福島市音楽堂
     中学校:優良賞
      高校:優良賞    

  • 本日です!邦楽部定期演奏会

    掲載日:2017年4月29日
    本日です!邦楽部定期演奏会 午後の本番に向けて、リハーサルが始まりました。

    続きを読む >> 土佐女子ブログ「スケッチブック」

  • 1学期食堂メニューのお知らせ

    掲載日:2017年4月19日
    1学期食堂メニューのお知らせ 1学期の食堂メニューをお知らせします。

    ダ...

    続きを読む >> 土佐女子ブログ「スケッチブック」

  • 邦楽部定期演奏会のご案内

    掲載日:2017年4月18日
    邦楽部定期演奏会のご案内

    4月29日(土)、高知県民文化ホール(グリーン)にて、邦楽部の定期演奏会が行なわれます。

     第40回 土佐女子中学・高等学校 邦楽部 定期演奏会
     日時/平成29年度4月29日(土)
     場所/高知県民文化ホール(グリーン)
     開場/13:30
     開演/14:00(終演15:40)
     入場料/500円

     演奏曲目
      ○糸のためのコンチェルト
      ○Ninja
      ○残光の彼方
      ○フェスタルバラード
      ○鳥のように
      ○山々の精霊
       他

     伝統的な古典曲から、弦楽器としての豊かな音色を引きだした現代曲まで、
     バリエーションに富んだ演奏曲をお聴きいただけます。
     高校3年生は、最後の大きな舞台です。

     みなさまのお越しを部員一同、お待ちいたしております。

  • ご来場ありがとうございました。ジョイフルコンサート

    掲載日:2017年4月18日
    ジョイフルコンサート

    4月15日(日)、高知市文化プラザかるぽーと大ホールにおいて、
    ピアノ部・エレクトーン部・コーラス部合同のコンサート、
    ジョイフルコンサートが開催されました。

    前半のプログラムⅠの幕開きは、コーラス部の皆さんの「土佐女子讃歌」です。
    創部以来、数十年に渡って歌い継がれたコーラス部の伝統です。
    各パートの重なり合うハーモニーは今も昔も変わりません。

    ジョイフルコンサート

    続いて、ピアノ部・エレクトーン部の皆さんのステージです。
    「ウィリアム・テル序曲」
    「海の声」
    「Baby,God Bless You」
    「行進曲 威風堂々 第1番」
    「Paradise Has No Border」
    「前前前世」

     落ち着いた古典曲のアレンジから、リズミカルなポップスまで、幅の広いレパートリーです。

    ジョイフルコンサート ジョイフルコンサート

    かるぽーとは、2階席まで満員です。
    グランドピアノの繊細な音色と、エレクトーンの深みのある音色が、会場いっぱいに広がります。

    ジョイフルコンサート

    「前前前世」では、バトン部の皆さんが賛助出演しました。

    ジョイフルコンサート

    幕間の休憩時間をいただいて。
    今年が最後のコンサートとなる、高校3年生に後輩たちから花束が贈られました。

    ジョイフルコンサート

    舞台上での司会と、曲目紹介・アナウンスを担当するのは、放送部です。
    幕間の休憩中も、プログラムⅡに向けて原稿の最終確認です。

    ジョイフルコンサート

    プログラムⅡは、コーラス部による創作
    音楽劇「変わらないもの」

    平凡な毎日を過ごしていたコーラス部員たち。
    ある日、そんな部員たちのもとに一人の新入部員がやってきた。
    ・・・しかし、その新入部員にはある秘密があったのだった。
    そんな中、大事なコンクールの日に大事件が起きてしまう。
    秘密の真相は・・・。そして、コーラス部の運命は・・・。

    ジョイフルコンサート

    「じょいふる」
    「Have a nice day」
    「センチメンタルジャーニー」
    「ルージュの伝言」
    「何度でも」
    「恋」
    「うたのはなたば2」
    「明日はきっといい日になる」

     進んでいく物語に、登場人物の心象に合ったコーラスが重なります。

    ジョイフルコンサート

    「全力少年」
    「サイレントマジョリティー」
    「サヨナラの意味」
    「いつだって僕らは」

     部員総出演でエンディングへ。

     会場は大きな拍手に包まれました。

     雨模様の中、
     会場まで足をお運びいただいた皆さま、保護者の皆さま
     開催にあたってお世話いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

  • ジョイフルコンサートのお知らせ

    掲載日:2017年4月10日
    ジョイフルコンサートのお知らせ

    ジョイフルコンサートのお知らせ

    ピアノ部・エレクトーン部・コーラス部によるステージ、
    ジョイフルコンサートが4月15日(土)、高知市文化プラザかるぽーと 大ホールにて行なわれます。

    各部の発表に加えて、恒例となった音楽劇の今年のテーマは、「変わらないもの」
    部員一丸となって、会場を盛り上げます。

    親しみやすい曲から、旋律の重なった迫力のある曲まで、
    大きなステージいっぱいの笑顔と、観客席いっぱいに広がるハーモニーをお楽しみください。

     日時 平成29年4月15日(土)18:30〜
        (終演は20:40頃の予定です。)

     会場 高知市文化プラザかるぽーと 大ホール

     入場料 300円

     プログラム
        行進曲「威風堂々」第1番
        ウィリアム・テル 序曲
        Paradise Has No Border
        Baby, God Bless You
        海の声
        前前前世
        音楽劇「変わらないもの」
                     ほか

     賛助出演 土佐女子バトン部

     みなさまのお越しを部員、顧問一同お待ちいたしております。

  • 平成29年度入学式が行われました。

    掲載日:2017年4月8日
    平成19年度入学式が行われました。

    4月8日(土)、本校講堂にて、平成二十九年度入学式が行われました。
     本年度は、中学1年生172名、高校1年生234名(うち新入生22名)を迎え、在校生徒数は1221名となりました。

    平成29年度入学式が行われました。

     学校長式辞の後、新中学1年生の吉村 真歩さんが、入学生代表挨拶を行いました。
     「勉強に、スポーツにと一生懸命励みます。そして、仲間とともに喜びや悩みを分かち合い、
      お互いに理解し、成長できるような関係を築いていきたいと思います。」
     そして、
     「土佐女子の生徒として自覚と誇りを持ち、将来社会に貢献できる心豊かな気品の
      ある女性となることを目指します。」
     と決意をあらたにしていました。

    平成29年度入学式が行われました。

     月曜日は、1学期入学式、新退任式が行われます。
     新入生の皆さん、学業に、部活動に、生徒会活動に、多くの活躍の場がある土佐女子で、幅と深みのある学校生活を送ってください。

     これからの土佐女子での毎日が楽しみですね。

    平成29年度入学式が行われました。

  • 第13回サンポート高松ふれ愛コンサート/コーラス部

    掲載日:2017年3月30日
    サンポート高松ふれ愛コンサート/コーラス  3月25日(土)に四国の玄関口高松駅にて開催されました、サンポート高松ふれ愛コンサートに参加させていただき、四国4県から集まった中学生と一緒に合唱を披露しました。
     風も強く、少し肌寒かったのです...

    続きを読む >> 土佐女子ブログ「スケッチブック」

  • コーラス部 校外演奏/デイサービス土佐

    掲載日:2017年3月29日
    コーラス部 校外演奏/デイサービス土佐  3月22日水曜日の午後、デイサービス土佐(高知市城山町)にてコーラス部が演奏をさせていただきました。
    今回もデイサービス土佐の皆様と一緒に歌ったり、クイズをしたり、楽しいひとときを過ごしまし...

    続きを読む >> 土佐女子ブログ「スケッチブック」

  • 中学校卒業式が行われました。

    掲載日:2017年3月17日
    中学校卒業式が行われました。

    3月17日(金)、本校講堂にて中学校卒業式が行われました。
    入学から3年間の学校生活を過ごし、心も体も大きく成長しました。
    ホーム主任からの呼名に応える自信のこもった返事に、中学3年生の頼もしさが感じられます。

    中学校卒業式が行われました。

    ホームごとの生徒呼名に続いて、皆勤賞・精勤賞・功労賞の表彰が行われました。

    中学校卒業式が行われました。

    今、中高六ヵ年の教育課程の折り返し地点を終え、心新たに新学期を迎えます。

    中学校卒業式が行われました。

    ご臨席をいただきました来賓の皆様、そして保護者の皆様、ありがとうございました。

    新学期入学式は、4月8日(土)、始業式は、10日(月)です。

  • < 98 99 100 >

ページの上へ