土佐女子ブログ 〜スケッチブック〜

掲載日:2016年2月4日 カテゴリー:日常

鬼は外、福はうち。

鬼は外、福はうち。

 中2の教室の入口に、小さな飾りを見つけました。
 柊(ひいらぎ)の枝に鰯(いわし)の頭が刺してあります。
 日本では平安時代から、節分の夕方には、鬼が入れないように戸口に柊鰯を掲げる風習があったそうです。

鬼は外、福はうち。

 昨日、ホームルームで行われた豆まきのようすです。

鬼は外、福はうち。 鬼は外、福はうち。

 今日は「立春」。こよみの上ではもう春です。
 春夏秋冬の季節の変わり目を「節分」といって、煎った豆をまいて邪気を払い、無病息災を願ったそうです。

鬼は外、福はうち。

 季節の変わり目には、体調管理にも気をつけて。

 皆さんは、豆まきしましたか?

掲載日:2016年2月3日 カテゴリー:行事

いのちの教育(中3講演会)

いのちの教育(中3講演会)

本日5,6限、中学3年生を対象に「いのちの教育」が行なわれました。
講師として、高知大学医学部付属病院周産母子センターで助産師として長年働かれている森本先生にお越しいただき、毎年開いています。

ユーモアと問いかけを交えたお話に、興味深く聞き入りました。

いのちの教育(中3講演会)

自分たちの誕生がどのような奇跡の結果なのか、そして、そのいのちを大切にするために、性について正しい知識をつけることの重要さなどを学びました。
女性としていのちをつなぎ、母となることの喜びが伝わってくるお話でした。

森本先生、貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。

掲載日:2016年2月3日 カテゴリー:日常

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

 南校舎の調理実習室から、おいしそうな匂いがしてきます。
 高校2年生の調理実習です。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

 皆さんが着ているのは、中学2年生の時に、家庭科の授業で縫ったかっぽう着です。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

今日のメニューは、

 スチームドフィッシュ
 バターロール
 ホットレモン
 クッキー
       です。

 フライパンでサーモンを蒸しながら、手際よくお皿も準備します。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

形を整えたクッキーの生地を、オーブンで焼きます。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

スチームドフィッシュのおいしそうな匂いがしてきます。
焼き上がるまで、クッキー生地をこねたボウルを洗っておきます。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

食事の前には、感謝の気持ちを忘れずに。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

ポテトサラダを添えて。
サーモンの上にのったタルタルソースがおいしそうですね。

クッキーが焼き上がりました。高2調理実習

高校2年生の家庭科では、
1学期に中華と和食、2学期に洋食とテーブルマナー、3学期にお菓子と軽食
の計5回の調理実習があります。

とってもおいしくいただきました。

得意料理がひとつ増えましたね!

掲載日:2016年1月21日 カテゴリー:日常

「ごはん・お米とわたし」作文・図画 高知県コンクール

 さる平成27年12月19日に、JA高知ビルにおいて、「第40回「ごはん・お米とわたし」作文・図画 高知県コンクール」表彰式が行われました。
 そこで、「高知県教育長賞」に輝いた、中学1年生の檜垣杏佳(ひがききょうか)さんが、朗読を披露しました。
 この賞は、全県から集まった466作品の中から選ばれたものです。

 重ねて、優秀な作品を数多く応募した学校に対して送られる「学校奨励賞」4校の中に本校も選出され、受賞しました。
 これからも、たくさんの才能を色々な場所で花開かせることができますよう、生徒と一緒に頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
 ご報告が遅れましたこと、お詫びいたします。

掲載日:2016年1月21日 カテゴリー:部活

コーラス部♪校外演奏 (新春童謡コンサート)

平成28年1月16日(土)、高知県民文化ホール・オレンジにて、童謡、唱歌、叙情歌が次世代に歌い継がれていくことを願って「新春童謡コンサート」が開催されました。本校コーラス部がゲスト演奏をさせていただきました。

コーラス部校外演奏(新春童謡コンサート) コーラス部校外演奏(新春童謡コンサート)

 このコンサートの主催者である「こうち赤い鳥の会」では、日本の文化や心を大切にしながら、童謡・唱歌・叙情歌・わらべ歌などを未来の子ども達に歌い継ぐ活動に取り組んでいらっしゃいます。
 日本人の愛唱歌が世代を超えて歌い継がれることを願って、私たちコーラス部も演奏をさせていただきました。
 「こうち赤い鳥の会」のメンバーの皆様、会場から温かい拍手をおくってくださいました皆様、ありがとうございました。

< 31 32 33 >

ページの上へ